

開催趣旨
1920年代から50年代にかけて、イタリア国内1600kmを走破する公道レース「ミッレミリア」が開催されたことにより、
ヨーロッパ各国は国の威信をかけて、より速い車を作るために最先端の技術をスポーツカーに注ぎました。
その恩恵は車だけでなく近代工業生産技術の向上に多面的に貢献することとなり、
ヨーロッパの人々にとっての自動車文化は輝かしい近代史の1ページとして
現代においても老若男女問わず大切に継承されています。
日本においても高度成長期を経て、ヨーロッパの自動車文化に触れた多くの先人達によって
世界でも貴重な数多くのクラシックカーが輸入され、オーナー、メカニック、板金職人によって大切に維持されてきました。
日本人にとって自動車文化の歴史は短いものですが、「古いものを大切にする」という共通の価値観と伝統的な匠の技術が融合され、
80年以上前に生産されたクラシックカーを1000kmを超える長距離公道ラリーにおいても
一般車と同等に走れる状態にメンテナンスできる環境が作られてきました。
しかし、現代において「ものを修理する」技術を継承することは難しくなっています。
歴史的な建造物と同じようにクラシックカーも歴史的に重要な文化遺産であることは間違いありません。
その存在を未来へ受け継いでいくために、クラシックカーに触れ、エンジン音を体感してもらうことで
次の世代を担う子供たちにとって、美しいものへの憧れと、
日本の技術を支えてきた「職人」への尊敬心を育む機会となるよう、
自治体、ロータリークラブ、そして多くのクラシックカーを愛する友人たちとともに作り上げていきたいと考えます。
また今大会は、日本初の西洋貿易港「平戸」の歴史と豊かな自然をメインテーマに、
福岡県・長崎県・佐賀県そして山口県を結ぶ広域観光ルートを国内外に発信していきます。



ルート
ラリー開催地である平戸は、長崎県の最西端に位置しており、
日本初の西洋貿易港として対外貿易の中心となり、栄えた歴史をもっています。
青く美しい海に囲まれ、豊かな自然や南蛮文化、キリシタンの歴史を伝える史跡や施設が点在するなど、
自然と文化に育まれた、歴史とロマン溢れる都市です。
また、九州の経済、文化、ファッションの中心として賑わう九州最大の都市「福岡」、
古くは古伊万里の積出港として、また、石炭産業全盛期は石炭の積出港として栄えた「伊万里」、
本州の最西端に位置し、古くから海峡都市として捕鯨やふぐ漁などが行われ発展してきた「下関」、
関門海峡に面した門司港や、世界遺産の官営八幡製鐵所を有する九州第二の都市「北九州」など、九州を代表する地域と、
山口県の秋吉台・長門市・下関市周辺の美しい日本海に面した海岸線を巡ります。
凛とした空気を頬に感じ、晩秋の雰囲気が漂う11月の九州。
青く澄み渡った空と壮大な景色に包まれ、あなたのクラシックカーとともに季節の移ろいを感じてみませんか。

Day1
博多 川端商店街(福岡県/福岡市) チャイナ・オン・ザ・パーク(佐賀県/西松浦郡) ハウステンボス(長崎県/佐世保市) ホテルヨーロッパ(長崎県/佐世保市) |
16:30 START 17:30 ~ 18:40 19:30 ~ 19:40 19:40 GOAL |
---|
Day2
ホテルヨーロッパ(長崎県/佐世保市) 田平天主堂(長崎県/平戸市) みやんちょ商店街(長崎県/平戸市) 木引田町商店街(長崎県/平戸市) 川内峠(長崎県/平戸市) 根獅子小学校∗(長崎県/平戸市) 舘浦漁港(長崎県/平戸市) 山田小学校∗(長崎県/平戸市) 田平公園(長崎県/平戸市) ホテルオークラ福岡(福岡県/福岡市) |
07:00 START 08:35 ~ 09:05 09:25 ~ 09:45 09:30 ~ 09:50 09:40 ~ 10:10 10:15 ~ 10:50 11:10 ~ 13:00 12:45 ~ 13:25 14:20 ~ 14:35 16:50 GOAL |
---|
Day3
ホテルオークラ福岡(福岡県/福岡市) 宗像大社(福岡県/宗像市) 苅田町役場(福岡県/苅田町) 北九州空港(福岡県/北九州市) 門司港∗(福岡県/北九州市) 関門海峡ミュージアム(福岡県/北九州市) 門司港∗(福岡県/北九州市) 秋芳洞(山口県/美祢市) 大谷山荘(山口県/長門市) |
07:30 START 08:20 ~ 09:00 10:25 ~ 10:45 10:45 ~ 11:05 11:30 ~ 11:50 11:40 ~ 12:30 12:35 ~ 12:55 13:50 ~ 14:50 15:50 GOAL |
---|
Day4
大谷山荘(山口県/長門市) ルネッサながと(山口県/長門市) 青海島(山口県/長門市) みすゞ通り(山口県/長門市) 元乃隅神社(山口県/長門市) しおかぜの里角島(山口県/下関市) 豊北総合運動公園(山口県/下関市) 唐戸市場(山口県/下関市) 春帆楼下関本店(山口県/下関市) 門司港レトロ(福岡県/北九州市) |
07:45 START 08:00 ~ 08:25 08:45 ~ 09:05 09:05 ~ 09:25 09:40 ~ 10:00 10:40 ~ 11:00 11:20 ~ 11:40 12:50 ~ 14:15 13:15 ~ 14:15 14:40 GOAL |
---|
天候・道路事情により通過時間は変更されることがありますので、ご了承ください。
*印の場所は一般の方はご入場できません。

福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
092-262-3111
https://www.marinemesse.or.jp/messe/

福岡県福岡市博多区上川端町7
092-419-1063
https://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=205001

福岡県福岡市博多区上川端町
092-281-6223
http://www.hakata.or.jp/

佐賀県西松浦郡有田町原明乙111
0955-46-3900
https://www.fukagawa-seiji.co.jp/cotp/

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
0570-064-110
https://www.huistenbosch.co.jp/
※園内でのご観覧には別途入場料金がかかります。

長崎県平戸市田平町小手田免19
0950-57-0254
https://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/615/

みやんちょ商店街:長崎県平戸市宮の町
木引田町商店街:長崎県平戸市木引田町
https://kihikida.org/(木引田町商店街)

長崎県平戸市大野町39-3
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kanko/shizen/shi02.html

根獅子の浜:長崎県平戸市根獅子町
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kanko/shizen/shi03.html
人津久浜:長崎県平戸市大石脇町
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kanko/shizen/shi13.html

長崎県平戸市生月町舘浦107-2
0950-53-1515

長崎県平戸市田平町小手田免823-1
0950-57-0309
http://hirado-tabira.com/

福岡県福岡市博多区下川端町3-2
092-262-1111
https://www.fuk.hotelokura.co.jp/

福岡県宗像市田島2331
0940-62-1311
http://www.munakata-taisha.or.jp/index.html

福岡県京都郡苅田町
093-434-1111
https://www.town.kanda.lg.jp/_201.html

福岡県北九州市小倉南区空港北町6
093-475-4195
http://www.kitakyu-air.jp/

福岡県北九州市門司区港町 等
093-321-4151
http://www.mojiko.info/

福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3
093-331-6700
https://www.kanmon-kaikyo-museum.jp/

山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
0837-62-0305
https://karusuto.com/spot/akiyoshido/

山口県長門市深川湯本2208
0837-25-3300
https://otanisanso.co.jp/

山口県長門市仙崎10818番地1
0837-26-6001
https://www.renaissa-nagato.jp/

山口県長門市仙崎・通
0837-23-1137(長門市役所観光課)
https://nanavi.jp/sightseeing/omijima/

山口県長門市仙崎
0837-23-1137(長門市役所観光課)
https://nanavi.jp/sightseeing/misuzudori/

山口県長門市油谷津黄498
0837-26-0708(長門市観光コンベンション協会)
https://nanavi.jp/sightseeing/motonosumiinarijinja/

山口県下関市豊北町神田~角島
083-786-0234
http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/11030

山口県下関市阿弥陀寺町4-2
083-223-7181
https://www.shunpanro.com/

福岡県北九州市門司区港町9-11
093-321-1111
https://premierhotel-group.com/mojikohotel/
実施概要
名 称 | JAL Classic Japan Rally 2019 HIRADO (JAL クラシックジャパンラリー2019 平戸) |
||||
---|---|---|---|---|---|
開 催 場 所 | 福岡県福岡市・北九州市/長崎県平戸市/佐賀県伊万里市/山口県下関市・美祢市・長門市 および周辺地域 |
||||
開 催 日 程 | 2019年11月28日(木)- 12月1日(日) 4日間 ※ 11月28日(木)午後4時30分 博多 川端商店街 スタート ※ 11月28日(木)午前11時よりマリンメッセ福岡にてPC競技練習会を開催いたします。 ※ 初参加の方には午後1時より冷泉公園にてビギナーズブリーフィングも予定しております。 |
||||
宿 泊 | 11月28日(木) ホテルヨーロッパ 11月29日(金) ホテルオークラ福岡 11月30日(土) 大谷山荘 12月 1日(日) プレミアホテル門司港 |
||||
表 彰 式 | 12月 1日(日) 午後6時 プレミアホテル門司港 ・ドレスコード:男性はスマートカジュアル(ジャケット着用) 女性はそれに準ずる服装 |
||||
参 加 台 数 | 27台 | ||||
参加資格車 | ・ 1919年~1973年までにヨーロッパまたはアメリカメーカーにて生産された スポーツタイプ車輌 ・ 主催者が承認した車輌 ・ レプリカモデルの参加は認めない ・ 自動車登録番号標を有し、自動車検査証の有効期間を有する車輌 ・ 1945年までの車輌は、イベント期間において優先的な誘導を提供する ・ ミッレミリア参加資格車種を優先する |
||||
競 技 数 | 66区間 | ||||
競 技 方 法 | ・ ルートマップ上のチェックポイント認証による公道走行(スタンプラリー) ・ 100分の1秒で計測する基準タイム走行(PC競技) |
||||
参 加 費 | 1台(2名) 550,000円(税込) < 上記参加費に含まれるもの(すべて2名分)>
・ 宿泊費(4泊分) |
||||
主 催 | IM:PRES:SION(株式会社インプレッション) | ||||
特 別 協 賛 |
![]() 日本航空株式会社 |
||||
協 賛 | ポルシェ ジャパン株式会社/日本ミシュランタイヤ株式会社/MOTUL of Japan K.K./ セイコーウオッチ株式会社/フクゾー洋品店/株式会社キタムラ/株式会社ワイツー/ プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社/人気酒造株式会社/株式会社 林牧場/ 伊香保おもちゃと人形自動車博物館/小沢医院/株式会社そうごう/ 湘南ヒストリックカークラブ/株式会社セーフティーライフ・GO&FUN 名古屋/ 株式会社リンク/TREMEZZO CO,.LTD./株式会社ホテルオークラ福岡/ 株式会社SHIRO オクタン日本版編集部/轟 友宏 |
||||
後 援 | 福岡県/長崎県/佐賀県/山口県/福岡市/北九州市/苅田町/平戸市/下関市/長門市/ 美祢市/福岡商工会議所/公益社団法人 福岡観光コンベンションビューロー |
||||
協 力 | 上川端商店街振興組合/川端中央商店街振興組合/博商会/櫛田神社/ 博多校区冷泉自治協議会/一般財団法人 福岡コンベンションセンター/ホテルオークラ福岡/ ハウステンボス株式会社/田平天主堂/平戸市みやんちょ商店街振興組合/ 平戸市木引田町商店街振興組合/平戸市立根獅子小学校/平戸市立山田小学校/ 舘浦漁業協同組合会/NPO法人 山田・舘浦地区まちづくり運営協議会/ 一般社団法人長崎県公園緑地協会/宗像大社/北九州エアターミナル株式会社/ 北九州観光コンベンション協会/美祢市観光商工部観光振興課/大谷山荘/ 公益財団法人長門市文化振興財団/長門市観光コンベンション協会/豊北町観光協会/ 唐戸市場/株式会社JTB/プレミアホテル門司港/Studio49ers/株式会社粟田口造花/ ヘアーサロンシャルマン |
||||
メディア協力 |
|
||||
撮 影 協 力 | 鈴木 毅/村田 尚弥/プレサイド | ||||
運 営 協 力 | NASC/和光大学 伊藤隆治ゼミナール | ||||
ポ ス タ ー | 轟 友宏 |
車輌輸送について
関東・関西からの車輌輸送会社をご案内いたします。
詳細については、個別にご案内いたします。
ご自身でお申込みください
事務局で手配いたします
エントリー方法
エントリーは、10月11日(金)をもちまして、締切りとさせていただきました。
多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
お問い合わせにつきましては、こちらのフォーム よりご連絡ください。